< 2008年07>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
QRコード
QRCODE
ソラマメブログ › *KatCh* › 2008年07月06日

  

Posted by at

2008年07月06日

*Evening of the seventh*




星に願いを・・・icon12

ってことで明日は七夕です('∇') 英語で書くとEvening of the seventhなんですかねw なんかヘンw
七夕といえば、短冊に願いごと書いて笹に飾りますよね(´ー`) 幼い頃は毎年書いてたような・・

でもなんで織姫と彦星が年に1度会えるっていうお祭りで願いが叶うんだろうって思ってましたw
夢ないなー・・w
そんなわけで調べてみた!('Д')

***
天の川の東に住む織姫はすばらしい機織の名手で、毎日機織に明け暮れ、遊んでいる時間がありませんでした。
そこで、それをかわいそうに思った父である天帝は、天の川の西に住む彦星との結婚を許しました。
しかし結婚してからというもの、夫婦仲が良すぎて、織姫は機を織ることをやめてしまいました。
それを怒った天帝は織姫を川の東へ連れ戻し、1年に1度だけ会うことを許しました。

***

もとはこんなストーリーみたいで・・・
で、短冊に願い事書くのは、織姫が織物などの手習い事などに長けていたことから、
機織や手芸の願掛けとして広がったとか。日本だけの風習みたいですね。地域によって違うとは思うけど。

たなばたって読み方も、先祖に捧げる衣を、棚機(たなばた)と呼ばれる機織り機で作ったことからついたとか。






・・・だからね・・・
お金持ちになりたいとか書いても叶わないのよッ!!(゜Д゜)

恋愛の願いとか、家事が上手になりますようにとか、かわいいこと書きましょうねぇ~(´_ゝ`)
さて・・・みなさんは今年何を短冊に書きますか?w

撮影場所:Inspire Space Park
カップル向けの場所っぽいので、織姫と彦星バリに仲のいい恋人同士でどうぞw  


Posted by Yuuka at 20:00Comments(0)日記