
2008年07月19日
+*50% OFF SALE*+

本日7/19から7/21までの連休の期間、半額セールやってま~すъ(`ー゜)
全品半額ですので、是非見に来てくださいネ♪

お店はコチラです!↓
http://slurl.com/secondlife/Meguro/169/114/23
2008年07月08日
+*Group Gift*+

★いつも元気をくれるみなさまへ★
感謝の気持ちをこめてグループギフトをお届けしました(*^_^*)
たいしたものではないですが、ほしい方いましたらグループに入って過去の通知から受け取ってくださいね(*ノノ)
もらってすぐ抜けてもらっても大丈夫です(>Д<;)
通知は2週間しか保存されないみたいなので、お店にも置いてありま~す

グループをアクティブにしてクリックで持って行ってもらえるようになってます★
また、お店にはグループ招待補助の箱も置いてあります(´ω`)
クリックして表示されたURLをチャット履歴からクリックしてもらえれば、グループが表示されます(´∀`)
よければお店にも来てくださいね♪
http://slurl.com/secondlife/Meguro/169/114/23
2008年07月07日
*七夕祭り*

今日は七夕なので、お祭りに行ってきました('∇')
フレの黒猫クンが働いてるのお店のブログで紹介されてたところですw
会場はこちらです★ 今日までなので行くならお早めに~ъ(`ー゜)

お祭りに一人で行くのはむなしいので、ジュンに浴衣を買わせて強制連行しました(゜Д゜)
ヨーヨーすくいとか、金魚すくいとか・・実際にできるわけじゃなかったけど、たくさんお店が出てました♪

七夕らしく短冊に願い事がたくさん書かれてますねぇ(´∀`)

最後に久々に焼肉をみかけたので食べて帰りましたw
コレ・・・音と美味しそうに食べる表情がスキw 野菜も食べろよって思うけどww
2008年07月06日
*Evening of the seventh*

星に願いを・・・

ってことで明日は七夕です('∇') 英語で書くとEvening of the seventhなんですかねw なんかヘンw
七夕といえば、短冊に願いごと書いて笹に飾りますよね(´ー`) 幼い頃は毎年書いてたような・・
でもなんで織姫と彦星が年に1度会えるっていうお祭りで願いが叶うんだろうって思ってましたw
夢ないなー・・w
そんなわけで調べてみた!('Д')
***
天の川の東に住む織姫はすばらしい機織の名手で、毎日機織に明け暮れ、遊んでいる時間がありませんでした。
そこで、それをかわいそうに思った父である天帝は、天の川の西に住む彦星との結婚を許しました。
しかし結婚してからというもの、夫婦仲が良すぎて、織姫は機を織ることをやめてしまいました。
それを怒った天帝は織姫を川の東へ連れ戻し、1年に1度だけ会うことを許しました。
***
もとはこんなストーリーみたいで・・・
で、短冊に願い事書くのは、織姫が織物などの手習い事などに長けていたことから、
機織や手芸の願掛けとして広がったとか。日本だけの風習みたいですね。地域によって違うとは思うけど。
たなばたって読み方も、先祖に捧げる衣を、棚機(たなばた)と呼ばれる機織り機で作ったことからついたとか。

・・・だからね・・・
お金持ちになりたいとか書いても叶わないのよッ!!(゜Д゜)
恋愛の願いとか、家事が上手になりますようにとか、かわいいこと書きましょうねぇ~(´_ゝ`)
さて・・・みなさんは今年何を短冊に書きますか?w
撮影場所:Inspire Space Park
カップル向けの場所っぽいので、織姫と彦星バリに仲のいい恋人同士でどうぞw
2008年07月05日
+Maya sites+
今日はメキシコのマヤ文明の遺跡を探検できるスポットの紹介です~(*´Д`*)
Mexico - Ruta Maya

こんな風に馬に乗って遺跡を回ることができます♪ 雰囲気出ていいっw
ちなみに馬の装着箇所はpelvisなので、スカートとか取れないように注意ですw

キレイな小川を越えて、メキシコの世界遺産であるパレンケへ向かいます
川沿いに上流へ行くと滝があって、そちらもとてもキレイです(*´Д`*)

パレンケのパカルの墓からの眺めもイイッ(´∀`)
あの遺跡の中に入ることもできますので、ウロウロ探検してみてくださいね♪

パカルの墓もちゃんと中に入れるようになってますъ(`ー゜)
遺跡を探検するのもイイし、馬に乗って散歩するにもイイ場所なので、是非行ってみてください
Mexico - Ruta Maya

こんな風に馬に乗って遺跡を回ることができます♪ 雰囲気出ていいっw
ちなみに馬の装着箇所はpelvisなので、スカートとか取れないように注意ですw

キレイな小川を越えて、メキシコの世界遺産であるパレンケへ向かいます

川沿いに上流へ行くと滝があって、そちらもとてもキレイです(*´Д`*)

パレンケのパカルの墓からの眺めもイイッ(´∀`)

あの遺跡の中に入ることもできますので、ウロウロ探検してみてくださいね♪

パカルの墓もちゃんと中に入れるようになってますъ(`ー゜)
遺跡を探検するのもイイし、馬に乗って散歩するにもイイ場所なので、是非行ってみてください
